
こんなにも根本改善し
再発予防できるのか?


\ありませんか?/
- 首がだるくて気分が悪くなる
- 首を回しても強く押しても痛みは変わらない
- スマホを長時間見ていると痛みが出る
- 朝起きたら首が痛く、スッキリ起きられない
- 呼吸がしにくく、ため息ばかりでる
- レントゲンを撮ったら首が真っ直ぐだと言われた
- 痛みが常にあり、イライラしてしまう

すべてお任せください!

こんなにもストレートネックが
改善されるのか?

首を牽引してみたり、電気を当てたり、枕を買ってみてもなかなか改善されないとしたらストレートネックを改善する為の根本的なアプローチができてないかもしれません。
ストレートネックは首に出る症状ですが、首だけがストレートネックになる根本原因ではありません。
ストレートネックは体全体の姿勢からくるものでもありますのでここを首以外の箇所にアプローチすることが必要になってきます。

頸椎は軽く弧を描くように湾曲しています。
こうなることで頭の重さを支え、人間は二足歩行をすることができるようになりました。
しかし座りっぱなしや猫背になるなど姿勢が悪くなることで頚椎は真っすぐになりクッションが効かなくなります。
逃げ場を失った重さは、肩や首を支える筋肉に負担がかかり、固くなります。
頚椎の動きも悪くなることで詰まりが生じます。
結果、肩こりや頭痛の原因となってしまいます。
また、呼吸も浅くなり交感神経優位となり自律神経が乱れ、筋肉はさらに固くなるという悪循環を生み出すのが、ストレートネックの主な症状です。

首だけを見るとただ背骨が真っ直ぐになっているだけに見えますが、頚椎はその下の胸椎・腰椎・骨盤と繋がっていきます。
頚椎だけでなく、骨盤から背骨全体の歪みや悪い姿勢をしてしまうのでストレートネックになってしまうのです。
また、食生活や睡眠不足により内臓や肺が疲弊している方も内臓のあるお腹周りを守ろうとして前傾姿勢になり首にまで影響が出ることもあります。

特に骨盤から背骨、頚椎にかけてのバランスを整えて、正しい姿勢を取りやすい状態にしていきます。
ゆらゆらと骨盤から背骨にかけて揺らしていく優しい施術をすることで、丁寧に整えていきます。
すると筋肉の緊張が和らいでいき血流が改善されます。
また自律神経も落ち着いてくるので、内臓の疲弊や睡眠不足・呼吸も改善方向に進み、頭がスーッとするような感覚を得られます。
弱った体に強い刺激を加えると逆に筋肉を硬くしたり体を緊張させることがあります。
当院では子供さんからご年配の方まで受けられる体に優しい施術をしておりますのでご安心ください。
ストレートネックにより辛い思いをされている方はぜひ相談してください。

\選ばれる7つの理由/
①約20分の検査・カウンセリングで痛みの根本原因を徹底解明します

②説明がわかりやすいのでお互いに納得して施術を受けられます

③のべ10万人が感動!スタッフは全員国家資格を持っているので安心

スタッフ全員が国家資格者で洗練された技術をもってあなたをサポートいたします。
④ソフトな施術で、丁寧に体を調整していきます

⑤充実のアフターフォロー。ご自宅に帰った後も安心して過ごせます

⑥徹底した衛生管理!安心してご来院下さい

⑦女性のスタッフがいるので、女性ならではの症状も安心して相談できる









