坐骨神経痛
なぜ?坐骨神経痛
こんなにも根本改善し
再発予防できるのか?
このような悩みは
\ありませんか?/
  • 何もしていない時でもシビレがある
  • 足のシビレが3ヵ月以上続いている
  • 家事をしている時でも、常に痛む
  • 腰からおしりに電気が流れたような痛み・痺れがある
  • 薬を飲んでも効き目がない
  • 手術も考えている
そのお悩み、当院に
すべてお任せください!


坐骨神経痛で
お悩みの方が多く改善へ
お客様のお声をご覧ください
仕事で1時間位立ち歩くことが出来ました

こちらへ来るまで膝の痛みや足のしびれがあり、長く(約10分位)立つこと又歩くことが出来ませんでした。

その症状が改善するために最初は整形外科へ行き、脊柱管狭窄症とのことで週1回徒手及びリハビリ(器具使用)し、膝には注射をし、水が溜まった際は抜いてもらうなどしていきましたが、多少はよくなったものの、改善までにはいたりませんでした。

そうして悩んでいると、家内がインターネットで調べ、はぴねす鍼灸整骨院を知りました。

SE広島段原整体院・鍼灸院さんの施術を受け続けていくと、悩んでいた症状が大分良くなり、現在は仕事で下見の時1時間位立ち歩くことが出来ました

他の施術院との違いは現在は整形外科は行ってないので分かりませんが、その時の対処法ではなく根本を整えてくださる違いが実感出来ます。

私のような症状は時間がかかると思いますが、一度続けてはぴねすさんの施術を受けてみることをおすすめします。

堀田 隆司様(70歳代/建築塗装会社経営)
※効果には個人差がございます
なぜ症状が出るのかを分かりやすく説明してもらえます

右脚のふくらはぎと足の甲の痺れが続いていました。

それらのアプローチとして、マッサージや整形外科でのリハビリや飲み薬の服用しておりましたが、

症状は軽減されるが、時間の経過によりまた痺れが出ました。そんな中インターネットのHPで、SE広島段原整体院・鍼灸院さんを知りました。

施術を受けてみて、身体の柔らかさが出た感じがし、さらに自宅でできるストレッチを教えてもらいそれを継続することで以前より症状が軽減されました。施術をして頂きながら、なぜ症状が出るのかを分かりやすく説明して頂くことで、理解も出来るのでとても良かったです。

身体の不調や痛みと毎日付き合うことは大変つらいと思うので根本的に改善されたい方は、一度施術を受けてみることをお勧めします

D・F様(30代/事務職)
※効果には個人差がございます
とても分かりやすい説明とスタッフさんの笑顔で安心しました

ある日お尻が痛く座ることができなくなり、医者にいくと「坐骨神経痛」と言われ、手術を勧められました。

高齢のため手術はさけ、痛み止めの薬やペインクリニックの注射を打ってもらいましたが、2週間ほどで痛みは元通りになって、がっかりしていました。

ネットで調べて通院を始めて、やっといい整体院を見つけた!と思いました。

通うごとに体が良くなっていく様子を感じ、ひどい時には鍼灸もしてもらいました。

痛みを抱え不安な気持ちで行きましたが、とても分かりやすい説明とスタッフさんの笑顔で安心しました。

整体院や整骨院はたくさんあって迷うと思いますが、まずはS E広島段原整体院さんに通ってみることをお勧めします。

桝田靖子様(80代/主婦)
※効果には個人差がございます
日常生活が送れるようになりました!

妊娠6カ月くらいから坐骨神経痛、左足にかけてしびれが出てひどいときは座っている時歩く時にも痛みが出てしまう状態でした。

あまりにも痛みが強いので整体や鍼灸での施術、骨盤ベルト少し痛みが軽減されたかな?程度で仕事復帰もできませんでした。

通院していた友人の紹介がきっかかで通い始めました。

施術を受けていくと徐々に痛みが減っていき、多少の痛みは残っていますが日常生活が普通に送れるようになり、無事に出産しました。

痛みの原因や体のことを分かりやすく説明してくれて、疑問点をしっかり解決してくれたので安心して施術を受けることができました。施術は痛みもなく妊娠中だったのですが体の向きなど気にかけて頂き楽に施術を受けることができました

まずは一度行ってみて下さい!!びっくりしますよ!!

YO様(30代/会社員)
※効果には個人差がございます

なぜ?当院の施術は
こんなにも坐骨神経痛が
改善
されるのか?
他で良くならない理由
坐骨神経痛の症状が出て、1ヵ月、3ヵ月経っても症状が落ち着かない。

薬を飲んでも症状が落ち着かない場合は、坐骨神経痛になってしまった根本的な原因にアプローチできていな可能性があります。

病院や整体などで痛みのある腰やお尻に施術をしても、その場しのぎになってしまい同じ痛みを繰り返すことが多いのです。

もし坐骨神経痛を根本的に改善していきたいと思われているのであれば腰やお尻だけでは症状を起こしてしまっている根本的な箇所にアプローチする必要があるのです。

症状の説明
そもそも坐骨神経とは、腰からお尻を通り、足にまで伸びている神経の事です。

その坐骨神経に何らかの原因で圧迫や刺激が起きることによって痛みやシビレが生じることを指します。

坐骨神経の痛みやシビレは、左右どちらかに出ることがほとんどです。

デスクワークや車の運転のような、座っているときにも支障をきたすこともあります。

また、立位時や歩行時に痛みが出て普段の生活を送るのが、難しい状況になります。

原因
坐骨神経痛は、基本的に4種類の原因から起こります。

1.根性坐骨神経痛
2.腰椎性坐骨神経痛
3.梨状筋性坐骨神経痛
4.症候性坐骨神経痛

それぞれ4タイプ全く原因が違ってくるので、自分がどのタイプか判断する必要があります。

根性坐骨神経痛や腰椎性坐骨神経痛の場合は、坐骨神経の大元である腰部で椎間板の突出や骨の変形などによって、神経が圧迫されてしまい症状が出てきます。

腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症のような症状が原因で、直接的に骨を圧迫し痛みやシビレを引き起こしています。

この場合は、背骨にアプローチしないと、根本的な改善には繋がりません。

腰周りの筋肉を揉みほぐすことや、マッサージや電気をしても改善しないのはアプローチするポイントが違う事が多いからです。

梨状筋性坐骨神経痛の場合、腰から足にまで繋がっている坐骨神経は、その過程の中でお尻を通ります。

お尻の筋肉は沢山あるのですが、坐骨神経は(梨状筋)という筋肉と密接な関係があります。

梨状筋は足を開くときに使う筋肉なのですが、股関節や膝関節、足関節が上手く使えていない場合、梨状筋が坐骨神経を圧迫し痛みやシビレを引き起こしています。

この場合は、骨盤を正常な位置に整えることにより、坐骨神経の圧迫が改善してきます。

症候性坐骨神経痛の場合は、病院での検査では正常で、神経も圧迫されていないが坐骨神経痛が出るパターンです。

このタイプは、神経の圧迫ではなく糖尿病や内臓の疲れ、ストレスが原因で引き起ってしまうタイプです。

このタイプは、原因が内臓にある為、改善には長期間にかかってしまうことが多いです。

当院での改善法
坐骨神経痛の原因が何処から来ているのかをしっかりとチェックし、タイプを把握することができれば、坐骨神経痛の症状は決して改善しにくい症状ではありません。

なぜこのような症状が出ているのかを、ご本人と施術者が理解し合い根本的な原因にアプローチすることができれば、痛みを改善させるだけではなく、再発を防ぐことができます。

ボキボキやグリグリ押すような施術ではなく、患者さんにあった施術をさせて頂ますので

安心して受けて下さい。気になる方は一度、当院にご相談くださいね。



\ご予約の方に限り/

症状改善整体コース

 

1日2名様

初回 1,980円

(2回目以降 7,700円)
※税込表示です


▲画像をクリックすると大きな地図が表示されます
他院とはココが違う!
SE広島段原整体院・鍼灸院が
\選ばれる7つの理由

①約20分の検査・カウンセリングで痛みの根本原因を徹底解明します

当院では検査とカウンセリングを重要視し、あなたの痛みの根本原因を徹底的に調べていきます。原因特定が痛み改善の近道です。

②説明がわかりやすいのでお互いに納得して施術を受けられます

自分の体や健康状態を知ることで変化を感じやすくなります。体の状態をお互い理解することで施術を安心して受けることができます。

③のべ10万人が感動!スタッフは全員国家資格を持っているので安心

代表は施術歴15年。
スタッフ全員が国家資格者で洗練された技術をもってあなたをサポートいたします。

④ソフトな施術で、丁寧に体を調整していきます

弱った体には強い刺激は逆効果になります。効果の高いソフトで丁寧な施術なので安心して受けて下さい。

⑤充実のアフターフォロー。ご自宅に帰った後も安心して過ごせます

姿勢指導、食事のアドバイス、ご自宅でできるケア方法。再発防止のためにアフタフォローいたします。

⑥徹底した衛生管理!安心してご来院下さい

滅菌スリッパやタオル・枕カバーの交換、毎回ベッドの清掃など衛生管理を徹底しておりますので安心してご来院ください。

⑦女性のスタッフがいるので、女性ならではの症状も安心して相談できる

女性ならではの症状や悩みにもしっかり対応いたします。普段なら伝えにくいことも安心してご相談ください。




\ご予約の方に限り/

症状改善整体コース

 

1日2名様

初回 1,980円

(2回目以降 7,700円)
※税込表示です


▲画像をクリックすると大きな地図が表示されます